鹿草郷鹿仔草民俗文化学堂スケジュールに追加
最終更新時間:2022-03-03発表機関:芸文推進科
鹿草の最高行政機関、郷役場隣にある鹿仔草民俗文化学堂は、設立からまだ新しく3年未満で、2008年3月に正式に落成しました。学堂はまだとても若いですが、建物本体は古く、元々1978年に設立された鹿草郷衛生所の跡地です。
かつては郷民がワクチンを打った場所で、幼い頃ここで泣き喚いた様子を、多くの鹿草の人たちがぼんやりと覚えていて、また、多くの人々がここで「あーっ」と口を開け、歯医者さんに検査、治療してもらいました。ですからここは、血と涙が交錯する場所と言え、年配の方にとってはとても思い出深い場所です。1950年から1970年代の間、台湾の各郷鎮で衛生所が設立され、医師、看護師、保健員がシステム化された公共衛生作業を進め、多くの伝染病が台湾で絶滅。半公共サービスの性質を持つ衛生所は、かつて多くの遠隔地において非常に重要で、現地で最も信頼できる医療施設でもありました。