竹崎郷楓林峽スケジュールに追加
最終更新時間:2017-11-08発表機関:企画科
楓林峽は奮起湖にある花見が楽しめるスポットだ。台湾青楓、台湾紅榨槭以外に、奮起湖の全景や光崙山、霹靂山の双峰、はるか遠くには大凍山、天気がいい時には玉山群峰まで見渡すことができる。
奮起湖台灣変電所登山口を出発し、光崙山の二等三角点,海拔1815メートルの地点を更に登る。歩道の両側には、巨大な密林が続き、楓もこの間に生息している。三角地点東北稜線から摩天嶺まで続き、孟宗竹や石竹が生い茂り、大きな柳杉までも見られる1800メートルの等高線が作る自然歩道となっている。東に向っていくと、出口は169線道につながっている。北に向かえば哈里味山、雲戴山さらには太和古道と瑞太古道まで行くことができる。
冬に寒い時期には楓の葉は落ちてしまうが、その葉の上を歩いてみるのも格別だ。山の昼夜の気温差は大きいので、上着を忘れずに。